中央アルプス 中御所谷・西横川

 

朝起きると、雨風は昨日よりも一段と強くなっている

強風のため朝方一時ロープウェイは運行を中止・・・


[山行日]2003年10月12〜13日
[参加メンバー]ZEN、Oさん、MK女史、KK女史
[天候]晴れ、曇り、暴風雨
文と写真 ZEN

 「今月休みが取れて、山に行けるのはここしかない」ということで、10月11日夜発12日〜13日の日程で中央アルプス中御所谷西横川に行ってきた。

 計画段階では、正沢川細尾沢から木曽駒ケ岳を経て、西横川を下降するとか、東横川遡行西横川下降なんてことも、ちょっと考えたが、メンバーの年齢・足前と悪天候を考慮し、最も無難な西横川のみ遡行、木曽駒ケ岳・宝剣岳ピークハントという計画となる。

 EMIさん、にゃんちゅうさんパーティーも11日早朝中央アルプス縦断に出発した模様。駒ヶ根でジョインできることを期待するが、天気が心配。

10月11日(土)
 21時橋本駅にメンバーが集合し、一路中央自動車動の駒ヶ根ICをめざす。IMOCの天気予報では最初駒ヶ根周辺は12日(日)雨の予報だったのが、直前の予報では雨は13日にずれ込む模様。沢中で雨よ降らないでと祈りながら、車を飛ばす。駒ヶ根ICを降りて、菅ノ台とは逆方面の市内方面に向かい、ローソンでお酒、個人食・行動食を購入後、反転して本日の幕営場所である菅ノ台バス停大駐車場をめざす。
 菅ノ台駐車場は、1時に到着した時点ですでに駐車している車が多数あり、ファミリー用から山岳用まで各種のテントが張られている。急ぎテントを設営し静かに明日の天気を祈って酒を酌み交わす。

12日(日)
 菅ノ台バス停6:05⇒しらび平6:35・・・しらび橋7:15・・・(西横川)・・・長谷部新道12:00・・・千畳敷13:10・・・

宝剣山荘14:10(小屋泊)


西横川〜宝剣山荘GPS軌跡
(スピードによる色分け:赤0km/h〜青2km/h)

明け方一雨あり、ちょっとがっかりするが、5時に起きた時には、雨はあがっていた。バス停にはすでに4時半頃から、数十名の列ができている。連休ということもあり、通常よりも早く5時30分からバスが出るようだ。急ぎテントを撤収、ザックに詰め込み、バス待ちの列に並ぶ。6時5分3台目のバスで乗ることができ、しらび平をめざす。狭い山道も運転手は慣れたもので、滑らかにカーブを曲がり、6時35分しらび平に到着。駒ヶ根ロープウェイ前は既に長蛇の列だが、われわれは、ロープウェイに乗るわけではないので、今来た道路を5分ほど戻り、しらび橋で入渓準備を行う。その間にも続々と菅ノ台からのバスが乗客を運んでくる。

しらび平ロープウェイ駅
ぞくぞくバスが到着、ロープウェイを待つ列はどんどん伸びる。

参加メンバー
ナイスミドルHOさん、ナメ大好きKKさん、ヨセミテ帰りMKさん

しらび橋(遡行開始)

堰堤を2つ越す

最初の枝沢(紅葉がきれい)

 

二俣(東横川出合)

 

大岩

トイ状滝

小滝


30m大滝(水流左を割と簡単に登れる)

 

ナメ滝

二俣(左方向へ)

ツメ近く

※デジカメの充電池の替えを車に忘れ、電池がなくなったため、以降の写真はなし

 20mナメ滝も終了し、奥の二俣を左にとり、長谷部新道をめざすが、ここから雨が降り出す。天気予報よりは少し早いが、後はツメるだけなので、よしとしカッパを着込む。

 12時ジャスト長谷部新道にでる。廃道とはいえ、トラロープがはってあり、遭難碑もちょっと上にみえる。ここから、大きなアップダウンなく1時間ほどで千畳敷の遊歩道に合流するが、雨が激しくなってきた。とりあえず、千畳敷のロープウェイ駅を目指し、そこで様子をみることとする。

 ロープウェイ駅に到着すると、人人人・・・。雨に濡れたくない一般観光客で待合室、土産物売り場、喫茶室等は満杯で、外にまであふれている。雨とはいえさすが連休である。雨、風とも強くなってきたので、予定の木曽駒頂上小屋のテン場での幕営は中止、宝剣山荘素泊まりに急遽変更し、八丁坂を登る。

 情けないことに、沢中では元気だったのに、重荷のためか、寝不足のためか、足が重い。よく考えたら、水分はとったものの、持っている行動食はほとんど食べていない。雨の中、持ってきたおにぎりをお腹にいれる。少し、元気を取り戻し、乗越にでる。宝剣山荘はもう目の前である。

 宝剣山荘に入って、宿泊の手続きをする。素泊まりはわれわれの他に高校生らしき団体と社会人グループの3組だけの模様。乾燥室は特別にはないようで、入り口を入ったところの食堂兼談話室の天井部分に張ったロープに各人思い思いに濡れた衣類等を干している。かなりうっとうしいが、食事のときには取り払われた。

宿泊部屋は、3段ベッドの2段目、満杯ではないので、余裕で布団を専有することができ、外の強風も気にならず朝まで熟睡。

10月12日(日)雨、風強し
 宝剣山荘7:15・・・木曽駒ケ岳7:40・・・宝剣岳9:05・・・宝剣山荘9:30・・・

千畳敷10:05⇒(駒ヶ岳ロープウェイ)・・・しらび平10:40⇒菅ノ台12:10

 朝起きると、雨風は昨日よりも一段と強くなっている。視界がほとんどない中、木曽駒ヶ岳と宝剣岳を往復し、早々にロープウェイ駅に下降する。昨日の混雑と比べると、今日は空いている。強風のため朝方一時ロープウェイは運行を中止していたそうだ。

 中御所谷を下に見ながらしらび平へ、バスに乗り換え菅ノ台駐車場に戻る。冷えた体を温めるため、混んでいそうなこまくさの湯をやめて、駒ヶ根高原家族旅行村内の露天こぶしの湯へ向かう。岩風呂、檜風呂、露天風呂の他サウナ風呂もあり、なかなかグッド。
 温泉をでて、ビールで乾杯して、MSCCの掲示板をチェックすると、にゃんちゅうさんより木曽側に降りたとの書き込みあり。

4188. 中央アルプス縦走組下山 にゃん  2003/10/13 (月) 14:25
昨日は激しいスト−ム!
志半ば、桧尾のキャンプを諦めて、木曽駒山荘に緊急非難しました。
今朝、4時から行動開始で空木を登り返し、こまくさの湯をめざしましたが、耐風姿勢を余儀なくされる状況。
やむなく、風の来ない木曽側に下りました。
温泉に入って、今蕎麦屋です。

 温泉ジョインはできなかったけど、山を下りてくつろいでいる様子に一安心。

今回、沢に入る前も雨、ツメてからも雨、翌日も大雨、強風と散々だったが、幸い西横川を遡行中は奇跡的にも曇り一時晴れとまずまず、初めての中央アルプスの沢登りを楽しむことができた。

MSCCホームへ戻る

記録一覧に戻る

Copyright (c) 2000 MSCC八王子通信. All rights reserved.
この文書の内容は予告なしに変更されることがあります。
ここで参照する製品名および著作物などは、各会社または著作者の商標または所有物です。
また、このホームページの内容を参考にして事故などが発生しても当方では責任を負いかねます。
あらかじめご了承の上、自己の責任で安全な登山を心がけて下さい。