丹沢葛葉川本谷

写真集

[山行日] 2001年6月10日

[参加メンバー]  にゃんちゅうさん  にん2  しんちゃん  まみちゃん

[天候] 曇り後雨

雑記帖6月10日より

まみちゃんの沢初めで丹沢の葛葉川本谷を訪れた。曇り時々晴れの予報に反して、どんよりとガスが厚く垂れ込めた生憎の天候。言うまでもなく沢は晴天が一番。ましてや生まれて初めて沢に入るとなれば、この印象が後々の沢人生?を大きく左右する可能性が大きい。それでも、雨さえ降らなければどうにかなるのでは・・・という期待を胸に抱いての決行である。

葛葉の泉前の駐車場で。結構解り難い場所にあり、アプローチ敗退も多いと聞く。

のんびり出発して入渓は何と正午。案の定沢の中は思い切り暗い。ヘッデンを出した方がよいのでは?と思う程の暗さで、まみちゃんに「ホントはこんなんじゃないんだからね。」と何度も念を押しながらの遡行であった。それでも彼女、さすがにただ者ではない。梅雨時のしっとりとした美しさを無理矢理にでも感じとってくれたようで、不安と裏腹にそれなりに悪い印象ではなかったみたいだ。まずはホッと一安心。

通称横向きの滝をフリーで登るしんちゃん。その度胸に一同感服。

 

沢1年生コンビのしんちゃん、まみちゃん。しんちゃんは3週連続。まみちゃんは初めての沢登りだ。やっぱり、女の子の方が度胸があるね。

こんなシャワークライムもある。それにしても暗いなぁ。まるで夜だね。

で、その暗さを象徴する写真。現像された写真を見て、みんなで爆笑した。これだと解らないが、プリントでは二人とも赤目現象で目が光っている。題して「実写成功! これが葛葉川の魑魅魍魎だ!」う〜ん。ガスのかかり方と言い、黄泉の国に巣くう妖怪を連想させますな。ちなみに命名はえみさん。

葛葉には何度も訪れているが、今回の遡行でやはり銘渓であることを再認識した。登れる小滝の連続。まさにその一言に尽きる。疲れるゴーロ歩きは50mと続かない。見上げれば次の滝がある。そして、そのどれもが容易に登れる。容易と言っても退屈ではない。それなりに登り方を考える必要があるし、時に高さもあるから慎重さも要求される。ザイルを使わず身ひとつでグイグイ攀じる快感は、沢登りの神髄のひとつを如実に表している。もちろん、渓相もかなり美しい部類であろう。いや、もしかしたら、表丹沢随一と言えるかもしれないな。

富士型の滝右壁を登るまみちゃん。しん、まみコンビには、ここでリードとフォローのザイルワーク訓練をしてもらった。

三の塔頂上で、まみちゃん初の沢登りの完登を祝しスクラム。天候がいまいちで、まるで展望が無かったが、まずはおめでとう。

下山は二の塔から。最後のご褒美か、パラグライダー滑空場の草原でガスが晴れて展望が得られた。風に吹かれてしばし憩う。下りの尾根道はさほど急ではなく、随所にモミジイチゴが群生していたのでそれを頬張り頬張り下る。1時間強で車に戻れる。

釣りはフナに始まりフナに帰る、と言うが、葛葉本谷の良さはそれに近いものがあるかもしれない。歳をとって、ハードな沢登りに耐えられなくなっても、こんな渓をのんびり歩けたら幸せだろうなぁ、と素直に思えた。できうることなら、そんな日が訪れるまで、この渓がその姿を止めていてくれることを願って止まない。

まみちゃん。今度は晴れた日に行こうね。

MSCCホームへ戻る

記録一覧に戻る

Copyright (c) 2000 MSCC八王子通信. All rights reserved.
この文書の内容は予告なしに変更されることがあります。
ここで参照する製品名および著作物などは、各会社または著作者の商標または所有物です。
また、このホームページの内容を参考にして事故などが発生しても当方では責任を負いかねます。
あらかじめご了承の上、自己の責任で安全な登山を心がけて下さい。