御坂山塊毛無山〜十二ヶ岳ハイキング 

写真集

[山行日] 2002年1月6日 前夜発日帰り

[参加メンバー] にん2

[天候] 晴れ

2002年1月6日 雑記帖より

正月で鈍った体を冬合宿までにどうにかしたいものだと、強化トレーニングを兼ねて、御坂山塊の毛無山〜十二ヶ岳のハイキングをしてみた。前夜からの雪が積もって、多いところで積雪は15cmほど。天気晴朗。毛無山の山頂は、最高の富士の展望台だ。ここから十二ヶ岳までは、小ピークを幾つも越えて行くことになるのだが、トレースも無く、なかなか楽しませてもらった。

特に、十二ヶ岳直下の十一ヶ岳付近はかなりシビレるルートだ。キレットにかかった吊り橋を恐る恐る渡ると、垂直に近い岩盤に固定ロープが垂れ下がった登りが延々と続く。夏ならそこそこいなせると思うのだが、雪が積もった岩盤というのはかなり始末が悪い。いかんなぁ、と思いながらも、ロープを掴んでゴボウで登るより仕方が無かった。エアリアマップでも点線扱いだから、難路には違い無いのだろうが、その割に整備は行き届いている。もっとも、固定ロープが無かったら、ザイルのお世話になるより他に安全に通過する手立ても無いし、まあ要するに、シビレるルートなのである。本当に「シビレる」という表現が、ピッタリなんだよなぁ。

毛無山山頂から河口湖を望む

首をめぐらせると富士山が真正面だ。右は河口湖、左が西湖。手前の山は紅葉台かな。

毛無山から十二ヶ岳への縦走路。人のトレールは無いが、犬と思われる足跡が、登山口からずっと、七ヶ岳あたりまで続いていた。山登りの好きな犬がこのあたりにはいるらしい。ピーク毎に、一ヶ岳から二ヶ岳、三ヶ岳と続く。出だしは大したことは無い。

十一ヶ岳から、十二ヶ岳を望む。近づくに従って、ピークの起伏は、激しく険しくなって行く。この手前には、無論八ヶ岳(笑)もある。

 

十一ヶ岳と十二ヶ岳の間のキレットにかかる吊り橋。この前後は特に険しく、積雪期でトレースが無いとかなり緊張させられる。

十二ヶ岳の登りから、毛無山方面を振り返る。固定ロープに頼った登りの連続で、ゆっくり休める場所は少ない。

十二ヶ岳山頂からの富士山。奥秩父の山々、南アルプス、御坂山塊、丹沢山塊など、驚くほどの好展望が展開される。

思わず、こんな写真を撮りました。日本人だねぇ。

そんなわけなので、新人の手頃な冬トレに是非どうぞ! と、お勧めである。何より、河口湖、西湖を間に挟んだ富士の眺めには、感動を覚えない人は稀であろう。厳冬期の今なら静かだしね。

MSCCホームへ戻る

記録一覧に戻る

Copyright (c) 2000 MSCC八王子通信. All rights reserved.
この文書の内容は予告なしに変更されることがあります。
ここで参照する製品名および著作物などは、各会社または著作者の商標または所有物です。
また、このホームページの内容を参考にして事故などが発生しても当方では責任を負いかねます。
あらかじめご了承の上、自己の責任で安全な登山を心がけて下さい。